1月9日 今日の給食は!
今日の献立は、「正月の行事献立」です。れんこんのちらしずし、きざみのり、ぞう煮、ごまめ、牛乳でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日 図書館も今日から開館です!
20分休み時間の図書室開館が始まりました。冬休みに本を借りていた人は本を返しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日 始業式!12日は創立記念日
3学期のはじめの始業式を講堂で行いました。最初に大阪府給食献立コンクールの最優秀賞の賞状をお渡しいたしました。
校長先生から、どんな1年にするか自分のイメージをもって目標を考えてほしいとお話しました。新しい気持ちでスタートしてください。また、1月12日の東都島小学校の創立記念日についてお話しました。そして、1月17日にあった30年前の阪神・淡路大震災についてお話しました。 2年生の児童代表が、3学期にがんばりたいことを発表してくれました。最後に全員で校歌を歌いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日 3学期はじまりました!
今日から3学期が始まります。児童たちが元気よく登校してきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月23日 2学期終業式!
5限目に2学期終業式を行いました。6年生に租税教育推進の表彰をおわたししました。3年生の代表児童2名が、2学期をふりかえってがんばった事や3学期にむけた抱負を言ってくれました。諸注意のあと、最後に全児童で校歌を歌いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|