26日(水)〜28日(金)1・2年生期末テスト   テスト期間中の電話は8:00〜17:00でお願いします。

しんたつ49期生〜校外学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
本日2年生は、校外学習へ向かいます。

心配されていた天候も、曇り空。。。

何とか予定の行程は行えそうですが。。。

どんな天気であってもその時の状況に対応して、この校外学習を成功させてほしいと思います。
そして、来年度の修学旅行につなげてほしいと思います。

帰校は15時15分予定です。

1・2年生 2学期期末期末懇談会のご案内再配布について

1・2年生保護者の皆様へ

11月13日(水)に生徒を通じて配布いたしました「2学期 期末懇談会のご案内』の「期末懇談会出席届」の曜日に誤りがありました。
申し訳ございませんでした。

本日再度配布いたしますので、ご確認お願いいたします。

しんたつ49期生 校外学習事前指導

画像1 画像1
本日1限目に、15日(金)に行われる2年生の校外学習の事前指導が行われました。
しおりを使っての事前指導になりました。しおりには今回の校外学習の『目的』が書かれています。しおりを使って保護者の方と荷物の確認をして、忘れ物のないようにしてくださいね。
明後日は、49期生91名が一斉に活動します。

朝の集合時間は8時20分です。(部活動の用意がある生徒は、集合時間までに会議室内に部活動の用意を置いて20分までに集合してください。)

来年度の修学旅行に向けて、良い取り組みにしましょう。

しんたつ保健室前掲示板バージョンアップ↑↑↑

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しんたつ保健室前の掲示板がバージョンアップされました。

しんたつ保健室前は風通しがよく、風が強い時は掲示物が外れることがあります。

管理作業員さんに相談した結果、暴風対策フィルムを貼ってもらいました。

これで、しんたつ保健室前の掲示物もきれいな状態で見ることができます。

今後大切に使っていきましょうね。


しんたつ委員会報告

画像1 画像1
今日の全校集会では、後期になって新しいメンバーになって初めての全校集会がありました。新しいメンバーで決めたことを中心に全校集会で報告してくれました。生徒会では、来週から始まる防寒着の着用についてのルールの説明がありました。

しんたつでは、来週18日から防寒着の着用が始まります。学校生活にふさわしい華美でないものや、かばんやロッカーで保管でいるものであることなど、生徒会の先輩が考えてくれたルールを写真やパワーポイントを用いて説明してくれました。

全員でルールを守り、快適に学校生活が送れるように頑張ってきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 3年生私学入試
2/11 建国記念の日
2/12 インターンシップ実習開始(3月3日まで)
2/13 3年生進路懇談
1年生プレゼン大会
2/14 3年生進路懇談
公立特別選抜出願
生徒専門委員会
2/15 公立特別選抜音楽科(視唱・選考実技)
2/16 生野区災害想定訓練

配布文書

学校のあゆみ

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校評価

生徒のきまり

学校協議会