その人がだれか紹介しよう
5年2組では英語科の時間に、自分の身近にいる憧れの人を英語で紹介する学習をしていました。「He(She) is sister.」「She is a nurse.」「He is Kind。」分の味目は大文字、nurseや目レンダーの気分は席を自由に立ち歩いて、相手を見つけては紹介をしていました。
発信しよう 私たちのSDGs
6年2組では国語科「発信しよう 私たちのSDGs」について学習していました。SDGsの中からテーマを決めて、タブレットなどで調べて、プレゼンにまとめていました。調べて、まとめる作業をしながら、自分たちができることを考えて、発信できるようにまとめていました。
織田信長
6年2組では社会科の時間に、戦国時代の武将「織田信長」について調べていました。映像を観ながら、織田信長の人物像や働きについて学んでいきました。
ノートには、戦国時代の武将について教科書や資料集から調べてまとめていました。 10月28日(月)の給食
10月28日(月)の給食は、もずくと豚ひき肉のジューシー・牛乳・・サツマイモのみそ汁・焼きレンコンです。
ジューシーとは沖縄県の郷土料理のことで、炊き込みご飯や雑炊のことです。今回は、炒めた豚ひき肉・もずく・にんじん・昆布・枝豆を豚骨スープで煮込んだ具をご飯と混ぜて食べます。昆布ともずくのぬるぬる食感が美味しさの決め手です。 サツマイモのみそ汁は、赤味噌白味噌を合わせた深い味わいです。また、サツマイモの甘味が効いています。 焼きレンコンは、レンコンを200度で12分間焼いているので、香ばしくサクサクに焼き上がっています。 今日もごちそうさまでした。 お月見の会1
10月25日(金)、鶴町小学校はぐくみネット主催の「お月見の会」がありました。放課後の時間帯でしたが、多くの児童が楽しみにして参加してくれました。
まず、学校長から、「お月見について」「茶道」について、お話がありました。「十三夜」「十五夜」について、月の満ち欠けのしくみについて、わかったでしょうか。 続いて茶道体験です。体験するのは代表の先生4人です。はぐくみネットコーディネーターの方の説明に沿って、先生が見本を見せました。子どもたちも機会があったら実際に体験してほしいと思います。 |
|