TOP

PTA五校園成人教育講演会

画像1 画像1
11月19日(火)に、高津中学校でPTA五校園成人教育講演会を開催しました。

フリーアナウンサーの八木早希様を講師としてお招きし、「信頼関係を築くコミュニケーション SNS時代だからこそ見直したい子どもとの会話」と題して、ご講演いただきました。

ご自身のこれまでの経験やキャリアを振り返り、ユーモアを交えながら、会話の大切さをお話しいただきました。

参加者との質疑応答も活発に行われ、充実した時間となりました。

来年度は味原小学校で開催します。
多くのご参加をお待ちしております。

5年調理実習「ゆで野菜」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科室で調理実習をしました。
ニンジン、ブロッコリー、キャベツをゆで、自分たちで作ったソースをかけて、試食しました。
役割分担をして協力しながら、短時間で片付けまでできました。

再来週は「白ごはんとみそ汁づくり」に挑戦します。

6年生 天王寺区スポーツ交歓会

 本日6年生は天王寺区の6年生が集まったスポーツ交歓会(ヤンマースタジアム長居)に行ってきました。子ども達は全員100m走に出場しました。また、一部100×4リレーにも出場し、他校の6年生との交流を楽しみました。記録証は後日届く予定です。

6年生 天王寺区スポーツ交歓会

 本日6年生は天王寺区の6年生が集まったスポーツ交歓会(ヤンマースタジアム長居)に行ってきました。子ども達は全員100m走に出場しました。また、一部100×4リレーにも出場し、他校の6年生との交流を楽しみました。記録証は後日届く予定です。

6年生 天王寺区スポーツ交歓会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日6年生は天王寺区の6年生が集まったスポーツ交歓会(ヤンマースタジアム長居)に行ってきました。子ども達は全員100m走に出場しました。また、一部100×4リレーにも出場し、他校の6年生との交流を楽しみました。記録証は後日届く予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/13 集会 クラブ活動
6年社会見学ピース大阪(1〜4限給食有)
2/17 健康週間・健康チャレンジかるた
地域等行事
2/17 青指ボーリング受付
日の出さなだやま園
その他
2/11 建国記念日
2/16 高津SC

はぐくみネット広報誌

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

味原地域総括会

味原小学校いじめ防止基本方針

お知らせ

安全マップ