★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★

はっぴーすな時間 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは、平和クイズから。
3択の答えを一つ選んで移動するやり方。
往年のあのクイズ番組が目に浮かびました。

大盛り上がりです。

2月6日(木)はっぴーすな時間 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1時間目は6年生が企画運営する全校行事「みんなでつなごうハッピース」。
総合の時間に取り組んできた平和学習の集大成となるイベントです。
みんなにとってハッピーでピースな時間となるよう、盛りだくさんの遊びが準備されました。

成長の証 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に、1年間の自分の成長を振り返ります。
いっぱい、出来るようになったことを見つけることができました。

成長の証 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お互いにこの1年間で成長したことをカードに書いて伝え合えます。
友達の頑張っていた姿を、みんなよく覚えています。

2月5日(水)成長の証 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生活科。
1年間を振り返って、できるようになったことを考えよう。

まずは、4月に書いた自分の文字と、今書いた文字を比べます。
「わぁ、めっちゃ、うまなってる!」
成長の証です。
お次は1年間の思い出写真のスライドショー。
「ああ、こんなことやったなぁ」
濃い時間を過ごしてるんですよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
予定
2/11 建国記念の日 たこあげ大会(天王寺高校於) 阪南中学校制服採寸
2/12 5時限授業(全学年) 避難訓練(不審者侵入時対応)
2/13 ふれあい教育(ステンシル 6年)
2/17 C-NET(3・4年) あいさつ週間開始(21日まで)

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり