かさこじぞう(2年生)1月20日
2年生は国語で「かさこじぞう」の学習の終盤を迎えています。お話のはじめと終わりを読み比べて変わったところ、変わらないところを考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヘチマとひょうたん(4年生)1月20日
4年生は理科で大きくなったヘチマとひょうたんの収穫をしました。今年度はたくさんのヘチマやひょうたんが実りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 76ってどんな数(1年生)1月20日
1年生は算数で「76」という数字はどんな数か学習しています。7と6を合わせた数という意見に、「ちがうよ。70と6を合わせた数だよ。」という意見が出てきて、どうしてそう考えるのか、発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きい数を数えよう(1年生)1月20日
1年生は算数で「大きい数を数えよう」の学習をしています。1年生は、1から始まった数字の学習もついに100という大きい数を学習するようになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 業間なわとび(高学年)1月20日
業間なわとびが始まりました。運動場で20分休みにしっかり練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|