いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

3年1組学級活動

3学期のの係りが新しく決まりました。今日は教室に掲示する係りカードを作っています。それぞれの仕事内容に応じてカードの絵に工夫を凝らしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年2組 図画工作

下絵が出来た人から、紙版画の版作りに取り組んでいます。題材は、「ミヤクミヤク」。どんな「ミヤクミヤク」が出来上がるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 国語

単元のまとめテストの真っ最中でした。みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 算数

1000より大きな数の読み方について、数直線をもとに考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 生活科

本当は2学期末に実施の予定だった「おもちゃランド」ですが、なかなか全員が揃わず、延期になっていました。ようやく、今日は全員が揃ったので、出来ました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/12 入学説明会 15:15〜16:30
3-2 4-2 5-2 6-1 13:30下校
2/13 たてわり班活動
2/17 クラブ活動(3学期最終)
6年生 出前授業

運営に関する計画

学校安全

通学交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

学校事務関係

オンライン学習関係

その他