セーブ・ザ・チルドレン「子ども給付金新入学サポート2025」募集要項
新中1ならびに新高1 保護者さま
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンからの 募集要項です。 『生活上特定の困難があり経済的にお困りのご家庭を対象に 新入学に関わる費用の一部を給付します。』 とのことです。 オンラインによる申請で1/24締切です。ご確認ください。 【こちらをクリック】(1/24〆)「セーブ・ザ・チルドレン子ども給付金新入学サポート2025」募集要項 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 状況ですが、オンラインで児童朝会を行いました。 校長先生より、学校給食週間のお話がありました。 学校給食の歴史などが紹介され、食材を作ったり、 運んだりしてくれている方々、給食を調理して くださる方々に感謝して食べましょうと お話されました。 また、給食委員会の児童からも学校給食週間の 取組について、発表がありました。 本校では本日から1月16日までを学校給食週間 としています。おいしい給食をいただけることに 感謝して過ごしましょう。 【中学生】7〜9年生テスト
中学生の3学期のスタートは、テストの日です。
7年生はチャレンジテスト(国数英)、チャレンジテストplus(社理) 8年生はチャレンジテスト(国社数理英) 9年生は第5回実力テスト(国社数理英) にそれぞれ取り組みました。 冬休みも含め、これまでの学習の成果を発揮するために 真剣にがんばっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学期始業式![]() ![]() 新しい年になり、子どもたちも気持ちを新たに 引き締まった表情で式に臨んでいました。 校長先生のお話では、2025年の目標を 掲げている今、自分は何をすべきかを 考えて生活していくこと、進学、進級 に向けて準備していくことについて、 お話がありました。 2025年がみなさんにとって、 素晴らしい年になるように 頑張りましょう! 明日1月8日は3学期始業式![]() ![]() 玄関付近は足場も外れて、きれいな校舎を見ることができます! いよいよ明日1月8日(水)は3学期の始業式です。 みなさんと元気に笑顔で会えることを とても楽しみにしています。 *****3学期始業式***** 日時 令和7(2025)年1月8日(水) 8時25分までに登校しましょう 下校時刻 11時ごろ下校予定です ※給食はありません |