★手洗い・うがい・マスクなど、基本的な感染症予防対策を行い、睡眠や食事も十分とりながら、体調維持に努めましょう。★

2月12日「卒業遠足」

今日は6年生が卒業遠足で「キッザニア甲子園」に行きました。

“職業体験”を通して、子どもたちは「はたらく」ということについて学んでいきます。

キッザニア内では、子どもたちが体験したいものをすべて自分で決めてまわっていきます。

混雑しているところを後にしたり、待ち時間をどのように有効活用していくか、友達と考えたり、機動力を使って1人で行動したりと、臨機応変に活動していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日「卒業遠足」

さまざまな職業を体験することができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日「卒業遠足」

さまざまな“手作り体験”もできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日「卒業遠足」

さまざまな職業を体験していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日「卒業遠足」

お昼ご飯は、体験活動の合間の時間を使って、キッザニア内の店舗でテイクアウトしていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/12 卒業遠足(キッザニア甲子園)
2/13 クラブ(最終)
2/14 えほんのじかん 能楽体験(4年)学習発表参観・懇談会(3年)
2/17 花のプレゼント日 C−NET 学習発表参観・懇談会(1年) 
2/18 学習発表参観・懇談会(2年) 能楽体験(4年)

校下交通安全マップ

学校だより

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査結果