令和7年度入学式は4月7日(月)、始業式は8日(火)、給食開始は9日(水)からです。

10月11日の給食の献立

画像1 画像1
●鶏肉とさつまいものシチュー
アレルギー対応用のシチュールウの素を使用しています。旬のさつまいもを使用し、素材の美味しさや甘味を味わうことができました。子どもたちは「さつまいもが、すごくおいしかったです!」と、喜んでくれていました。
●白菜のピクルス
●柿(平核無柿)
●レーズンパン
●牛乳


16時40分ごろバスが着きます。

16時40分ごろバスが着きます。 お迎えの方は気を付けていらしてください。

阪神高速道路にのりました

阪神高速道路にのりました。
あと30分〜40分で到着予定です。

光のせいしつ 3年生理科

3年生の理科では、光のせいしつの学習を進めています。
鏡をつかって日光をはね返すと、どう進むのか、あたたかさや明るさはどうなるのか実験をしています。

光のリレーはとても盛り上がりました!

運動会の練習開始!3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は今日から本格的に運動会の練習を始めました。
2週間ほど前から、ダンス実行委員会のみんながダンスを覚えていて、今日は前で披露してくれました。
今年は、ダンス実行委員会を中心に自分たちでダンスを作り上げていきます!
3年生みんなで作り上げていくダンスがどんな仕上がりなるのか楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
行事予定
2/12 3・6年情報モラル教育 1年くじら保育園との交流会
2/13 クラブ活動(年度最終)
2/14 C-NET PTA実行委員会
2/15 せいわっこ広場
2/17 安全歩行週間(21日まで)
2/18 C-NET

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

お知らせ

生活指導

図書館だより

給食だより

保健だより

こんだてひょう