俳句を知ろう(3年生)
3年生は国語で俳句を学習しました。「五・七・五」と区切りながら、意味も考えていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お正月の飾り(2年生)
2年生はお正月の飾りを作っていきました。インターネットでお正月やへび年のイラストを調べて、作っていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「20以上の数」を数えよう(1年生)
1年生は算数で「20以上の数」を数えました。教科書のイラストを10ずつ線で囲みながら数えていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年間の思い出を書こう(6年生)
6年生はこの1年間を思い出し、心に残った思い出を書いていきました。運動会や修学旅行など行事だけでなく、楽しい思い出がいっぱいのようでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿題を確認(5年生)
5年生は冬休みの宿題プリントの答え合わせをしました。配られた解答を見ながら、答えを確かめていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|