いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

2年1組 国語

「ありがとう」を伝える手紙を書こうが 今日のめあてです。誰宛に書くのかを聞いてみると、先日特別に音楽を教えて頂いた先生に手紙を書くとのことでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 国語

漢字の小テストの結果が返ってきました。間違った漢字はもう一度書き直しをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 国語

 説明文「いろいろなふね」の学習のまとめです。自分が調べたい船ごとに分かれて、グループごとに分かれて協働して活動しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 理科

日光の進み方や性質について実験を通して調べています。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝のあいさつ運動!

今朝の挨拶担当クラスは3年2組です。有志で募った皆さんが登校する皆さんに元気に声掛けをしてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/12 入学説明会 15:15〜16:30
3-2 4-2 5-2 6-1 13:30下校
2/13 たてわり班活動
2/17 クラブ活動(3学期最終)
6年生 出前授業
2/18 6年生 歯と口の健康教室

運営に関する計画

学校安全

通学交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

学校事務関係

オンライン学習関係

その他