スチレン版画
スチレン版画が完成しました!
スチレンボードで版を作り、クレパスで彩色した画用紙に刷りました。色と形が重なり合ってきれいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月13日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★スープ煮 ★ブロッコリーとコーンのサラダ ★黒糖パン ★牛乳 わかさぎは、海で成長して卵を産む時期に川を登ってくるものと、湖に住んでいるものがいます。骨がやわらかく、丸ごと食べることができるので、カルシウムをたくさんとることができます。 「ブロッコリーとコーンのサラダ」は焼き物機で蒸したブロッコリーとコーンに砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆ、オリーブ油で作ったドレッシングをかけ、あえます。蒸すことにより、ブロッコリーや冷凍のコーンも甘みがでてとても美味しかったです。 読み聞かせ
今日は3・4年生を対象にした
「よむよむ」さんによる読み聞かせの日です。 子どもたちは、集中してお話を聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月12日の給食
★キンパ
★卵の中華スープ ★牛乳 今日の献立は、令和5年度学校給食献立コンクール優秀賞に選ばれた献立でした。考えたねらいは、「キンパを給食で食べたいと思い考えました。自分で手巻するので、楽しく食べられます。」です。 子どもたちも「やったー!手巻き寿司や!大好き!」と大喜びでした。みんな上手に巻いて食べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★キャベツのサラダ ★デコポン ★コッペパン ★アプリコットジャム ★牛乳 デコポンは、冬から春にかけてがおいしい時期(旬)の果物です。甘くて食べやすいため、人気があります。熊本県や愛媛県、和歌山県などで、多く作られています。 シチューは、アレルゲンフリーのルウを使用しています。エリンギは食感を楽しむために、厚めのたんざく切りにしています。今日も美味しく頂きました。 |