2月7日「能楽体験」【4年】
4年生の能楽体験は今日が2回目になります。
能を舞うグループと小鼓を打つグループに分かれて練習を行っていきます。 まだ2回目の練習ですが、みんな覚えが早く、練習も順調に進みました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日「耐寒かけあし」
2週間にわたって行ってきた「耐寒かけあし」は今日が最終日です。
今週は寒い日が続きましたが、みんながんばって走ることができましたね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日「耐寒かけあし」
2週間、がんばって走りましたね!
これからも、体を動かすことを心がけていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月6日「ボール蹴りゲーム」《体育科》【1年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コーンの間をうまくねらってボールを蹴ります。だんだんと、みんなねらった所にボールを蹴ることができるようになっています! 2月6日「児童集会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学年の「あいさつの実」の数の結果発表と、あいさつをたくさんした児童の表彰がありました。 あいさつ運動週間は終了しましたが、引き続きしっかりあいさつをしていきましょう。 |
|