4年生 体育〜なわとびにも挑戦!
4年生の体育の時間です。1・2組合同で実施しています。4年生は、「かけ足」だけでなく「なわとび」にも挑戦しています。自分で決めた技をの練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生〜「情報モラル」の学習をしました!
4年生では、1・2組ともに「情報モラル」の学習をしました。今日の学習のめあては、「SNSのこわさ・あぶなさを知ろう」です。ソーシャルネットワークは便利ですが、使い方を誤ると困ったことに会う危険性も併せ持っています。今日の学習では、「SNSについて考え、どんな危険性があるのかも知り、正しく安全に使えるように」をめざして実施しました。ぜひ、ご家庭でも、子どもたちと一緒に、学習した内容について話をいただければと思います。よろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育〜寒さに負けず!
1年生1・2組合同の体育の時間です。準備体操に続いて、トラックを走っています。自分のペースで・・でも、寒さに負けず、頑張っています!1月の生活目標「かぜに負けない丈夫な体をつくろう」にもあるようにと、「かけ足がんばりカード」を活用して取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 算数〜お話の場面を式に表そう!
3年2組の算数の時間です。単元「□を使った式で表そう」の学習をしています。問題からお話の場面を読み取っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今年も給食をしっかり食べて元気に過ごしてくださいね! |
|