児童集会 2・4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、講堂で2年生と4年生のきょうだい学年で集会をしていました。 「何なげたでしょう?」というゲームをしていました。 司会担当、舞台裏で物を投げる担当、手を挙げている児童にマイクを届ける担当等、各担当に分かれて手際よくゲームを進めていました。 3学期になると、きょうだい学年の中も深まり、委員会の児童のお仕事ぶりもきっちりとできるようになり、とても頼もしいです。 学習の様子 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の教室では、冬休み中の宿題の絵日記を見せ合いながら、発表会をしていました。 どの子も丁寧にかいていました。 3学期 始業式
学校に元気な子どもたちが戻ってきました。
今年もよろしくお願いいたします。 始業式では 初めに、冬休み中に小学校体育連盟主催「ソフトバレーボール交歓会」に参加し、表彰されたチームの紹介がありました。 校長先生からは、新年の目標を自分で立てて、1日1日を大切にしていきましょうとお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期終業式 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後、山本先生から、冬休みに楽しく過ごすために健康で安全な冬休みにしましょうとお話がありました。 長い2学期、たくさんの行事がありました。 その一つ一つに真剣に取り組み、たくさんの素晴らしい場面に出合うことができました。 改めて、一人一人全員が主役の2学期だったと思います。 ご家庭でも2学期の頑張りを振り返っていただけますと嬉しいです。 寒い日が続きますが、元気に冬休みを過ごしていただき、3学期の始業式に元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。 2学期終業式 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めに、全員で校歌を歌いました。 元気な歌声が講堂に響きました。 その後、3年生と6年生の代表の児童から、2学期の思い出の作文を披露してもらいました。 たくさんの行事を通して、気が付いたことや成長したことを発表することができていました。 |
|