雪の結晶(3年生)1月30日
3年生は図工で雪の結晶づくりをしています。画用紙を細かく丸めて、上手に図案を作っていっています。発想力が豊かで、みんな素敵な作品が出来上がっていっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなでリラックス(6年生)1月30日
6年生が、時間内で学習が終わった後の隙間時間を使って、リラックスタイムをしている様子です。あと、数日で卒業を迎える6年生。カウントダウンが始まっています。最後の小学校生活、友達と楽しくトランプしたり、オセロしたり、そんな時間も大切なひとときです。
![]() ![]() ![]() ![]() 参観の練習(3年生)1月30日
3年生も学習参観でする発表の練習を一生懸命頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 参観の準備(1年生)1月30日
1年生が、黒板にはるプログラムの短冊や発表の練習など、参観の準備を一生懸命頑張っているところです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プログラム作り(1年生)1月30日
1年生は学習参観で行う発表会のプログラムづくりをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|