道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

1月28日(火)今日の給食〜肉だんご

 今日の給食は、ミートボールと野菜🥬のカレー煮、ツナとこまつなのソテー、パインアップル🍍(カット缶)、黒糖パン、牛乳🥛です。
【 肉だんご 】
 給食の肉だんごは、牛肉🐄、豚肉🐖、鶏肉🐣、たまねぎなどの材料を混ぜ合わせて、丸めて作られています。スープや煮ものなどに使われています。
 今日の給食では、「ミートボールと野菜のカレー煮」に使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(火)2年生 栄養指導〜ほねやはをじょうぶにしよう

 今日の2限目に、栄養教諭の先生に来ていただき2年生で栄養指導がありました。「ほねやはをじょうぶにしょう」というテーマで授業が行われました。子どもたちは、これまでの給食や家庭での食生活の経験を生かしてたくさん発表し、ワークシートへのまとめもよく考えて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(月)2年生 国語 公開授業〜「同じところ、ちがうところ」4

 写真は、2つの食材を比べて表にまとめている様子です。五感を使って、とても熱心に表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(月)2年生 国語 公開授業〜「同じところ、ちがうところ」3

 一人一台端末PCも活用して、食材の情報を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(月)2年生 国語 公開授業〜「同じところ、ちがうところ」2

 実際に食材をさわったり、におったりして、2つの食べ物を比べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

安全マップ

学校だより・学年だより

配付プリント

学校のきまり