手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連休明け、雨の中での登校ですが、みんな元気に登校してきました。
 少しいつもよりあいさつの声が小さいのは、連休明けと雨のせいでしょうね。
 また、明日から元気なあいさつの声が聞こえることと思います。

こいのぼり大会

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで作ったこいのぼりが出来上がりました。
例年は、公園内の支柱に上げるのですが、その支柱が老朽化しているため今年は、学校の正門近くのフェンスに貼りつけました。
連休明け、登校時に見てくださいね。

晴天のもと、元気いっぱいのこいのぼりが出来上がりました。地域の皆様、ありがとうございました。

こいのぼり大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴールデンウイークも後半に入った今日、5月3日。パンダ公園(長柄公園)では、こいのぼり大会が開催されました。子ども会主催で、手作りのこいのぼりを上げて子どもの成長を祝います。公園には、たくさんの子どもたちと保護者、地域の方が集まっていました。

今日の給食

今日の給食は、あかうおのしょうゆだれかけ、豚汁、ひじきのいため煮、ごはん、牛乳です。ひじきは、こんぶやわかめと同じ海そうのなかまです。骨や歯を強くするカルシウム、おなかの調子を整える食物繊維などが多く含まれています。
今日の「いただきます」ショットは、3年1組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
探検が終わったあとは、講堂で最後の買いをしました。
代表のあいさつのあと。これからもよろしくね、と言い合って、今日の学校探検の振り返りをしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
PTA等の行事
2/15 豊仁祭り
学校行事
2/17 トップアスリート夢授業(ダブルダッチ)
クラブ活動(年度最終)
2/20 学校保健委員会
2/21 学習参観・懇談会

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

豊仁小学校の生き物さがし

入学までの準備について

豊仁小学校のきまり