子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

大阪市小学校学力経年調査(3〜6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
経年調査が始まりました。今日は国語と社会です。どの学級もすごく集中して取り組んでいました。子ども達が真剣にがんばっている姿は本当にステキです。心から応援したくなります。明日は算数・理科、5・6年生は英語もあります。

なわとびぴょんぴょん(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間に2年生の子ども達がなわとびをしていました。立ち止まると、みんなの見て見てが始まりました。なわとびカードを見ながら、一つできるたびに〇をつけている子も何人かいました。どんどん上手になっていきます。がんばれ〜!!

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
クイズです♪

問題 きくなはその名の通りキク科の野菜ですが、次のうち、キク科の野菜はどれでしょうか。

1.ごぼう
2.カリフラワー
3,ほうれんそう
答え

12月の玄関掲示

画像1 画像1
12月の掲示は、スクールサポートスタッフの方が作成してくれました。クリスマスの飾りがたくさんついていてとてもかわいい作品です。個人懇談会にお越しの際はぜひ見てください。

12/3 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
12月3日(火)、今日の予定です。
今日から3年生以上の学年で、大阪市小学校学力経年調査を実施します。
2時間目は国語、3時間目は社会です。最後まで粘り強く力を発揮してほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お知らせ

学校だより

いじめ防止基本方針

ほけんだより

調査・アンケート 等

学校安全マップ

学校のきまり