2/4 今日の予定![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、入学説明会があります。 場 所 多目的室 受 付 13:45〜 説明会 14:00〜 ご多用の中、よろしくお願いします。 耐寒スポーツタイム![]() ![]() ![]() ![]() 〜今日の給食〜![]() ![]() ![]() ![]() ツナとチンゲンサイ中華いためは、チンゲンサイの緑色、コーンの黄色が彩りを添えます。 中華スープは具だくさんで、野菜がたくさん食べられます。 今日もしっかり食べました。 今日の児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() 昨日は「節分」でした。みなさんのお家では、「鬼は外、福は内」と言いながら豆まきをされたでしょうか?教室で子ども達に聞くと、たくさん手が挙がりました。焼いたいわしや巻きずしを食べますかと聞いたところ、巻きずしを食べた子どもが多かったです。 そして今日は「立春」。まだまだ寒い日が続きますが、暦の上では今日から春です。 節分のように、日本には、古くから行われている伝統行事がたくさんあります。子ども達には、いろいろな伝統行事の内容や目的などについて調べて自主学習ノートにまとめてほしいなと思います。 2/3 今日の予定![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から2週間「耐寒スポーツタイム」が始まります。15分休みに、月・火・木はかけ足、水・金はなわとびに取り組みます。 |