手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

クラブ活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラミングクラブでは、ペッパーさんを動かしたり喋らしたりするプログラミングをしています。
運動クラブでは、今日はサッカー!

クラブ活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミュージッククラブは、トーンチャイムでメヌエットの演奏をしています。
室内運動クラブは、バドミントン。科学クラブは、スライムづくりです。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は月曜日、クラブ活動のある日です。今回は、来年度の4年生になる3年生がクラブ見学をします。
 たくさんの3年生で、写真はどのクラブも一緒のようですが、一応、まんがクラブ・室内ゲームクラブ・ハンドメイドクラブの様子です。

彫刻刀

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の図工で、彫刻刀を使ってます。体型をデフォルメした模様を彫っていって、版画にします。パターンアートというものを作っていくようです。
 怪我のないように、絶対に刃先は向こう向きで!緊張しながらも、サクサク削ってます!
 出来が楽しみですね!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、コッペパン・鶏肉とほうれん草のシチュー・キャベツのサラダ・アプリコットジャム・デコポン・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、3年2組でした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 トップアスリート夢授業(ダブルダッチ)
クラブ活動(年度最終)
2/20 学校保健委員会
2/21 学習参観・懇談会

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

豊仁小学校の生き物さがし

入学までの準備について

豊仁小学校のきまり