遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

赤い羽根の共同募金

11月13日(水)
児童会が赤い羽根の共同募金を呼びかけました。
多くの子どもたちが協力してくれました。募金は、支援を必要としている人たちのためにつかわれます。

募金活動は明日も行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいも掘り

7日にさつまいも掘りを2年生が行いました。

大きなさつまいもに子どもたちも

「たけのこやー!」

「かぶみたい!」

と驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 4年生 6

午後2時過ぎ、楽しく過ごした鶴見緑地公園を後にし、遠足の締めくくりへと、帰路に着きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足 4年生 5

時間の限り、せっせと遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 4年生 4

食後は、広場で駆け回りながら遊んでいます。
他の学校も来ていますが、十分な広さがあるので、思いきり走り廻っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
今月予定
2/17 あいさつ運動週間
2/18 放課後オンライン接続(ご家庭でWifi接続を行い、Teamsに接続後、問題に回答)
2/19 ぶっくらぶさん読み聞かせ(3組)、NTTDOCOMOレッドハリケーンズ授業3年生2限、放課後オンライン接続(ご家庭でWifi接続を行い、Teamsに接続後、問題に回答)
2/20 委員会活動紹介(放送・美化)、クラブ活動最終(4〜6年)
2/21 はみがき指導2・3h2年