ダンスクラブの発表会
ダンスクラブが、発表会をしました。
休み時間にしますと告知すると、ものすごくたくさんの観衆が集まりました。 その中を、2曲披露してくれました。 自分たちで考えたオリジナルダンスは、とてもテンポが良く、みんなは手拍子しながら楽しく鑑賞しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 What's your best memory?
【2組】
外国語の時間に、学校行事の言い方を学習しました。 そして、思い出に残る小学校時代の行事TOP5を当てるクイズをしました。 ただし、そのまますれば修学旅行が1位になるのが分かっているので、先生のアイデアでみんなはちょっと調整。 わざと修学旅行を1位にしない子が続出しました。 おかげで、いろいろな行事が出て来て、とても楽しいクイズになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 ボールけりあそび
【2組】
体育科の学習で、ボールけりあそびをしました。 ボールけりリレーでは、大きくけってしまうと思わぬ方向にボールが行ってしまうので、小さくたくさんけりながら進んでいきました。 みんな、ボールの速さに体がついていけるように調節しながら、上手にけっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 ことばをあつめよう
【1組】
国語の時間に、言葉をつなげて文を作る学習をしました。 様子を表す言葉をつなげると、表すことが詳しくなります。 色や形などを表す言葉や、動作の様子を表す言葉を組み合わせて、上手に文章を作っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
新しい一週間が始まりました。
でも、すぐに明日はお休みです。 子どもたちには、生活リズムを整えて過ごしてほしいと思います。 今朝は気温以上に寒く感じます。 運動場に見慣れない鳥がいたので、調べてみると「ジョウビタキ」という冬の渡り鳥でした。 まだ冬は続いているのですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|