本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

百人一首の絵札を作ろう(4年生)

4年生は国語で百人一首を学習しましたが、それに関連して絵札を作っていきました。実際の絵札をよく見てていねいに仕上げていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

俳句を知ろう(3年生)

3年生は国語で俳句を学習しました。「五・七・五」と区切りながら、意味も考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お正月の飾り(2年生)

2年生はお正月の飾りを作っていきました。インターネットでお正月やへび年のイラストを調べて、作っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「20以上の数」を数えよう(1年生)

1年生は算数で「20以上の数」を数えました。教科書のイラストを10ずつ線で囲みながら数えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年間の思い出を書こう(6年生)

6年生はこの1年間を思い出し、心に残った思い出を書いていきました。運動会や修学旅行など行事だけでなく、楽しい思い出がいっぱいのようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 文楽鑑賞6年
2/18 クラブ活動
2/19 社会見学(シーフードショー)5年
2/20 児童集会
2/21 学習参観・学級懇談会