学習参観〜4年〜
国語科 「十年後のわたしへ」
国語科の学習で、十年後の自分へ宛てて書いた手紙を発表しました。 将来の自分に真摯に向き合ったり、夢の実現への道のりを調べたりしながら書き上げた手紙を、少し恥ずかしそうにしながらも、堂々と読み上げる姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観〜3年〜
図画工作科『遊びを通して美術作品を楽しく鑑賞しよう!』
美術作品とじっくり向き合い、形や色に注目して、感じたことや考えたことを伝え合うことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観〜2年〜
学級活動 「できるようになったよ」
2年生になってできるようになったことをクラスごとにグループや個人で発表しました。 「九九が言えるようになった。」「音読が上手になったよ。」など、たくさんの成長が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観〜1年〜
生活科「むかしからつたわるあそびをたのしもう」
むかしあそび名人になるために特訓してきた集大成として「みんなでがんばるワクワクハッピーまつり」を行いました。 友だちや保護者の方々に遊びを教えたり、一緒に遊んだりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 体育科(アルティメット・持久走)![]() ![]() ![]() ![]() アルティメットでは、風の向きやパスの仕方などを工夫し、チームで作戦を立てて試合に取り組んでいます。 持久走では、自分の記録と向き合いながら走っています。「前回よりも半周のびた!」「回数を重ねるごとに体力があがった」と意欲的に取り組む姿が見られました。 |