☆彡今週は「あいさつ週間」と「矢田東漢字・計算クライミング★パワーアップ週間」です☆彡

かけ足週間(1・3・5年)

画像1 画像1
今週のかけ足週間は、1・3・5年生です。そして、生活ふり返り週間も1・3・5年生です。今日は先週よりも少し寒くなりました。しっかり体を動かして、「早ね・早おき・朝ごはん」規則正しい生活習慣を身につけましょう。

1年生 道徳科(ふたりだけで)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、道徳科「ふたりだけで」の学習をしました。友だちとの関わり方について考えました。

2年生 朝の様子(算数カード)

画像1 画像1
2年生が、算数カードに取り組んでいました。「赤は青より◯個多い」このような読み札にあったカードを、絵札の中から探します。ゲーム感覚で学習します。

「からあげはにんにくがきいてて美味しかったです。」

 1月24日(金)の献立は「レーズンパン・牛乳・鶏肉のからあげ・ハムと野菜の中華スープ・もやしとコーンの中華あえ」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
5年生
「からあげのかすがカリカリで美味しかったです。」
「からあげはにんにくがきいてて美味しかったです。」
「中華あえのもやしとコーンの相性がよかったです。」
「今日の献立はパンよりごはんの方が絶対合ってると思います。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会見学 (キッズプラザ・くらしの今昔館)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
2/18 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
2/19 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
クラブ活動
スクールカウンセラー
2/20 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
2/21 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
2/23 天皇誕生日

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

標準校時表

学校安心ルール

学校便り

臨時休校について

登校許可証(出席停止等に関して)