地域親善交流会(車いすバスケットボール)

本日6年生の児童が、地域親善交流会で車いすバスケットボールのタイ選手団と交流を行いました。タイ選手団によるデモンストレーションや選手団とのミニゲームなど一緒にバスケットボールで触れ合うことができ、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員会 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
2月3日から14日は読書週間です。図書委員の人が1・2年生の教室に読み聞かせにきてくれました。

2年生 スマイル交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は未就学の子どもたちが内代小学校に遊びに来てくれました。7つのお店(ぱっちんかえる、魚つり、ボールなげ遊び、紙ひこうき、ボーリング、レーシングカー、じしゃくでうごく車)を用意し、みんなで楽しく遊びました。最後に折り紙で作ったこまと「スマイル」の歌をプレゼントすると、とても喜んでくれました。

全校人権集会

本日teamsによる全校人権集会を行いました。今年度3回目となり、子どもたちもずいぶんteamsでの集会に慣れてきたようです。人権について考えるとともにそこから自分たちの身近なところについても考えるよう工夫しました。「相手の気持ちを考える」ことを大切にした日々になればよいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

日本漢字能力検定

本日2年生から6年生までの児童が漢字検定に挑戦しています。自分で受験級を設定し、1年をかけて漢字の学習に取り組んできました。今までの成果が出るよう頑張ってくれることを期待しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校評価

学校だより けやき

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

内代小学校交通安全マップ

学校安心ルール