年賀状(2年生)![]() ![]() その中の、地域活動支援センター働楽(どうらく)様から、お礼のメッセージをたくさんいただきました。 子どもたちは大変喜んでいました。 こうして、地域の皆さんとつながれることに感謝をしています。 本当にありがとうございました。 音楽の学習(5年生)
リコーダーの練習に取り組んでいました。
曲は、「威風堂々」 2月に「卒業を祝う会」を行います。 その会で披露する曲をだそうです。 今後、打楽器などを入れて練習をします。 6年生の卒業を祝う会にふさわしい演奏ができることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 入学説明会![]() ![]() ![]() ![]() 多くの保護者と子どもが出席をしました。 1年生就学に向け、準備するものや入学までの心構えなどをお伝えをしました。 今後、ご質問やご心配なことがありましたら、いつでもお問い合わせいただければと思います。 4月に元気いっぱいの1年生に会えることを楽しみにしています。 国語の学習(2年生)
「あなのやくわり」という説明文を学習しています。
説明文の仕組みを考え、それぞれに何が書かれているのか読み取りました。 1組、2組とも、音読もしっかりとできていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数の学習(4年生)
小数のかけ算の学習に取り組みました。
子どもたちは、0.1の何個分ということをもとに、答えを導く方法を考えました。 それぞれが前時までの学習を振り返り、しっかりと考えている様子が伝わりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|