リクエスト週間
給食時間に放送する曲をリクエストできます。
放送委員会がリクエストボックスを設置し、みんなにアンケート調査をしています。 1人1曲だそうです。 どんな曲をみんながリクエストするのか、結果が楽しみです。 ![]() ![]() 国語の学習(3年生)
「せっちゃくざいの今と昔」という教材を使って、要約の学習をしました。
文章全体の中から、自分が興味を持った段落を要約しました。 キーワードを見つけ、文章をつなげたり、順序を変えたりしました。 また、120字にまとめ、友達と交流をしました。 難しい単元ですが、子どもたちは熱心に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さといもの和風カレー汁
★11月11日の献立★
焼きししゃも、さといもの和風カレー汁、ささみとこまつなのいためもの、ごはん、牛乳 今日は、出汁を使った和風カレー汁でした。さといもが柔らかく煮込まれていて、とても食べやすかったです。寒い季節には、だいこんなどを入れて和風カレー汁を作ると、体が温まり、野菜がおいしく食べられると思います。(栄養教諭) ![]() ![]() 学習発表会の練習(1年生)![]() ![]() 1年生の様子です。 ひな壇に並ぶのにも一苦労です。 でも、数分後には、きれいに並べました。 さあ、ここから! 本番までの成長が楽しみです。 ![]() ![]() 児童朝会(11月11日)![]() ![]() ![]() ![]() 宝島の海賊たちが盗んだ財宝よりも、本(ほん)には多くの宝が眠っている。そして、何よりも宝を毎日味わうことができるのだ」 という言葉を紹介しました。 高見小学校では、11月22日まで読書週間です。たくさんの宝を味わいに、図書館に来てほしいです。 そして、なんと!! 1年生が「図書館で会いましょう」という歌を歌ってくれました。 とってもかわいい曲です! 今日からお昼休みに流します。 この曲を聞いて、みんなが図書館に来てくれることを願っています。 |
|