あいさつ週間〜元気なあいさつで一日を始めよう!![]() ![]() ![]() ![]() 6年生〜西中学校の先生による授業を実施してもらいました!
1月31日(金)、西中学校の先生にお越しいただき、「中学校の授業体験」をさせていただきました。国語科の「走れメロス」です。グループで相談しながら、本文から大切な部分を読み取っていきました。「もうすぐ、中学生になるんだな。。。」という実感が高まっていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 音楽〜「“お名前は”発表会」!
2月5日(水)、2年生の音楽の時間です。昨日の研究授業で考えた旋律を班で発表する「“お名前は”発表会」をしました。班で「発表する児童」「タブレットで動画撮影する児童」「“お名前は・・”と声をかける児童」を決めて、順番に発表していきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ週間〜元気なあいさつで一日を始めよう!
2月5日(水)、「あいさつ週間」の3日目です。代表委員会による活動で一日が始まります。今日も登校してきた児童の元気な挨拶でいっぱいです。さあ、今日のクイズは何かな・・・?
![]() ![]() ![]() ![]() 5、6日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 6日は「おさつパン、ポトフ、カレーソテー、いよかん、牛乳」でした。ポトフは牛肉、ウインナー、じゃがいもなど具たくさん!おさつパンはふわふわでほんのり甘みもあり好評でした。 |
|