11月は「思いやり月間」です。生活目標は「相手の気持ちを考えて行動しよう」です!!

4年生 出前授業〜クラフトパークの方に来ていただきました!

 4年生は、令和6年度のブロック化による学校支援事業(第3教育ブロック)の探求・読解プロジェクトの選定校として予算をいただき、探求の授業に取り組んでいます。九条北小学校の校区は、「鉄の町」と言われるように、ねじやボルトなどの金属を加工する工場がたくさんあります。そこで、4年生は「金属」をテーマに探求学習をすることにしました。その学習の一環として、11月12日(火)に、クラフトパークの方にお越しいただき、「スポーンづくり」を体験させていただきました。
 4年2組の活動の様子です。最初に、もとになる銅の素材を磨いています。そして、柄の部分につける模様を選んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

15日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は「ごはん、いかてんぷら、五目汁、のりのつくだ煮、牛乳」でした。いかてんぷらはコロコロの一口サイズで食べやすく、カリッとした食感も好評でした。のりのつくだ煮があったので、ごはんもすすみました。

4年生 出前授業〜タグラグビーの指導をしてもらいました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の活動は、ラグビーボールを持って、ディフェンスの間を抜けていきます。タグを取られないように動きを考えて、走り抜けます。
 どの活動も、楽しく、それでいて、しっかりと動くような活動になっていました。4年生も、とても楽しかったようです。次回も楽しみにしています!

4年生 出前授業〜タグラグビーの指導をしてもらいました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、ラグビーを指導されている先生を講師として「タグラグビー」の授業をしていただいています。何回かの授業を重ねて、最後は試合ができるようにしていく計画です。初回の今日は、3つの活動をしました。どの活動も、「タグラグビー」に必要な動きやボールの扱い、チームワークなどを身につけるための要素が入っています。
 自己紹介の後、チーム対抗で、ボールをバトンに、リレー競争です。最初は、「右左右・・」と左右にボールを受け渡していきました。次は、「上下上・・」と上下にです。回を重ねるごとに、チームの連携が良くなっていきました。
 2つめの活動は、ボールを3個集めたチームが勝利というゲームです。最初は、真ん中の園からボールを取ってきますが、他のチームの陣営から取ってきます。チームの仲間の声かけが大切となってくる活動です。

14日の給食

画像1 画像1
 14日の給食は「黒糖パン、豚肉と野菜のスープ煮、変わりピザ、みかん、牛乳」でした。変わりピザは毎回大好評です。ぎょうざの皮にツナやチーズなどの具をのせて焼き物機で焼いています。皮のまわりがパリッと焼き上がり、食感も楽しめます。当番の子どもが給食室に来て見本を見た時に「よっしゃあ!変わりピザや!」と大喜びしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お知らせ

校長室だより

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ