遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください。

今日の給食

今日の給食の献立に焼きシューマイが出ました。

天板にたくさん並べて焼き物器で焼きます。

仕上がりも見事に焼き色もついて美味しく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ交歓会 6年生 5

11月19日(火)
昼食をはさんで午後はヤンマーフィールド長居に移動して、ボール運動での交流です。

サッカーとドッジボール、明治小学校は6チームに分かれて、各小学校との対戦で楽しんでいます。
勝敗で熱くなりがちですが、あくまでも目的は各校との親睦が目的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ交歓会 6年生 4

11月19日(火)
午前中の最後は、400mリレーです。学校ごとにチームを編成し、競い合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツ交歓会 6年生 3

11月19日(火)
続いて、400m走です。トラック1周はなかなかの長さです。

400m走に出場するか、400mリレーに出場するか、あらかじめ決めてどちらかに出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ交歓会 6年生 2

11月19日(火)
まずは全員出場の100m走です。
アンツーカーのコースを全力で走る貴重な体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
今月予定
2/18 放課後オンライン接続(ご家庭でWifi接続を行い、Teamsに接続後、問題に回答)
2/19 ぶっくらぶさん読み聞かせ(3組)、NTTDOCOMOレッドハリケーンズ授業3年生2限、放課後オンライン接続(ご家庭でWifi接続を行い、Teamsに接続後、問題に回答)
2/20 委員会活動紹介(放送・美化)、クラブ活動最終(4〜6年)
2/21 はみがき指導2・3h2年
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日