子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

国際クラブ発表会の練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みの時間に、チングたちが集まって、国際クラブ発表会に向けた練習をしています。月曜日から金曜日まで毎日です。ポナ回し・キッパル・サンモに取り組んでいます。

健康委員会 健康週間に向けて!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼休みになると、一部の子どもたちが何かを持って、ある教室へ…。様子を見に行くと、健康週間に向けて、健康委員会の子どもたちが「目を大切にするため」の動画を撮影していました!!子どもたちは真剣に、そして楽しそうに撮影に取りかかっていました!
 どんな作品になるのか、今から楽しみですね!!

〜5年生の総合的読解力の学習〜

5年生が総合的読解力の学習に取り組んでいます。
総合的読解力は大阪市全体で取り組んでいるもので、文章を基に「情報を読み取る」「考えを形成する」「考えを交流する」「考えを表現する」の4つの観点を中心に進める学習です。
5年生は中浜ロボット研究所の教材に取り組みました。文章を読み、みんなで話し合い内容を理解した上で、要約に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 今日の予定

画像1 画像1
1月17日(金)、今日の予定です。

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 ビーフシチューは、材料を煮込んでから調味料で味付けし、最後に上新粉でとろみをつけています。ラッキーにんじん♪が入って、心も体も温まります。

 カリフラワーとコーンのサラダは、甘酸っぱいドレッシングがよく合い、コーンの甘さがアクセントになっています。コーンの黄色は見た目のアクセントにもなっています。

 スパイシーなカレーフィッシュはよくかんで、今日もしっかり食べました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お知らせ

学校だより

いじめ防止基本方針

ほけんだより

調査・アンケート 等

学校安全マップ

学校のきまり