4年生 国語科![]() ![]() ![]() ![]() 「いわしは柔らかくてしっぽまで食べられました。」
2月6日(木)の献立は、節分の行事献立の「ごはん・牛乳・いわしのしょうがじょうゆかけ・含め煮・いり大豆」でした。
以下が今日の給食の児童の感想です。 1年生 「全部美味しかったです。」 「いわしとごはんが美味しかったです。」 2年生 「魚が美味しかったです。豆は少し苦手でした。」 「いわしの骨が柔らかくて美味しかったです。」 3年生 「いわしの骨は食べにくかったです。」 「いっぱい食べてお腹いっぱいになりました。」 4年生 「魚はいい味付けで美味しかったです。」 5年生 「開いたいわしは食べやすかったです。」 6年生 「豆はおかわりして3袋食べました。」 「いわしは柔らかくてしっぽまで食べられました。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「お肉にピーマンが入っていて彩りも味も美味しかったです。雪を見ながら食べたら、新鮮な感じがしました。」
2月5日(水)の献立は「 黒糖パン・牛乳・豚肉のオイスターソース焼き・中華スープ・ツナとチンゲンサイのいためもの」でした。
以下が今日の給食の児童の感想です。 1年生 「スープが美味しかったです。」 「一番に食べ終わりました。」 2年生 「お肉にピーマンが入っていて彩りも味も美味しかったです。雪を見ながら食べたら、新鮮な感じがしました。」 「全部美味しかったです。特にお汁が美味しかったです。野菜好きです。」 3年生 「お肉のピーマンが美味しかったです。」 4年生 「コッペパンがもっちりしていて美味しかったです。」 5年生 「お肉はにんにくの味もして美味しかったです。にんにく大好きです。」 「お肉とピーマンが美味しかったです。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() HLB(Happy_Long_Break)![]() ![]() クライミング★ラジオの時間(目標達成者発表)![]() ![]() 数は少ないながら、低学年がコツコツ取り組んでいました。このコツコツがいずれ力になるんですよね。少しずつ積み上げましょう。 |
|