てあらい・うがい・せきエチケットで びょうきをよぼうしよう

【小】耐寒かけ足

画像1 画像1
20分休みに3年生と5年生は耐寒かけ足がありました。
子どもたちは元気に運動場を走っています。
今日はあすか保育園の園児たちも一緒に参加しました。
寒さに負けない体づくりをめざして、がんばりましょう!

【学校図書館】開館中!

学校司書の先生により
いろんな掲示物を作成しながら
今日もオープンです(^ω^)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【7年生】校内散歩

画像1 画像1
校外学習において
各グループのチームワークに
表彰状が授与されていました!
各チームのがんばりが
今後にいかされるといいですね!

セーブ・ザ・チルドレン「子ども給付金新入学サポート2025」募集要項

新中1ならびに新高1 保護者さま

セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンからの
募集要項です。

『生活上特定の困難があり経済的にお困りのご家庭を対象に
新入学に関わる費用の一部を給付します。』
とのことです。 
オンラインによる申請で1/24締切です。ご確認ください。

【こちらをクリック】(1/24〆)「セーブ・ザ・チルドレン子ども給付金新入学サポート2025」募集要項

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
インフルエンザ等の感染症は落ち着いている
状況ですが、オンラインで児童朝会を行いました。

校長先生より、学校給食週間のお話がありました。
学校給食の歴史などが紹介され、食材を作ったり、
運んだりしてくれている方々、給食を調理して
くださる方々に感謝して食べましょうと
お話されました。
また、給食委員会の児童からも学校給食週間の
取組について、発表がありました。

本校では本日から1月16日までを学校給食週間
としています。おいしい給食をいただけることに
感謝して過ごしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28