6年生 歯と口の健康教室
歯科衛生士さん、校医先生にきていただき、歯と口の健康教室が行われました。
野生のサルと動物園のサルの2枚の歯の写真では、クイズにほぼ全員が間違えて、野生のサルの歯がとても健康で綺麗な事に驚きました。 自分の歯の染め出しや歯磨きも行いました。 歯周病や虫歯にならないために、免疫を高め、健康な生活が欠かせない事を実感する授業でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会
全校朝会がオンラインでありました。
校長先生から、友情について考える作品として「走れメロス」のお話や、相田みつおさんの「ただいるだけで」の詩の紹介がありました。 先日行われた「扇町マラソン」の表彰や、サッカー大会の表彰もありました。力いっぱい走ったり、プレーしたりしたそのがんばりに全校生が拍手をおくりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観
今日は、今年度最後の学習参観がありました。
5時間目は、1・2・3年、6時間目が4・5・6年の授業を保護者の方々に参観していただきました。 学習したことのまとめや将来の夢を発表したり、算数や体育、国語などを学習したりしました。 それぞれの学年やクラスで1年間の成長が感じられたのではないかと思います。みんなよくがんばりました。 保護者の皆様には、ご来校の際、入校証の提示にご協力いただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 扇町マラソン(1年生3年生6年生)
今日は、1年生・3年生・6年生の扇町マラソンが実施されました。
今日も寒い中を、熱い声援を受けて力いっぱいに走りました。ベストタイムが出た人もいたようです。 また、前回同様、PTAの方々が安全に走れるようにポイントに立ってくださいました。寒い中をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ週間実施中
今週の月曜日から、3学期の「あいさつ週間」に取り組んでいます。
4、5、6年生の代表委員が玄関や廊下に立って、登校している全校生に元気な声で、笑顔とともにあいさつをしています。 先週は、あいさつ週間に先だって、代表委員が「あいさつレンジャー」になり、劇であいさつを呼びかけました。 朝から、校内に元気なあいさつをする声が響き、気持ち良く一日をスタートしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |