2月18日 2年算数!箱のかたちを作ろう
2年生の算数では、家から空き箱をもってきての学習です。箱の形や辺、頂点について調べました。そして、箱の形を画用紙で作ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月18日 6年最後の読み聞かせ!ありがとうございました
地域「ひまわり」さんの読み聞かせが6年生でしていただきました。小学校生活の最後の読み聞かせです。6年間、本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月17日 クラブ活動!今年度の最終活動
4年生〜6年生のクラブ活動がありました。今日で今年度さいごとなります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月17日 今日の給食は!
今日の献立は、鶏ごぼうご飯(きざみのり)、みそ汁、焼きれんこん、牛乳でした。
6年生の教室では、長なわとびチャレンジの表彰がおこなわれていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月17日 全校朝会!
全校朝会がありました。校長先生からは、「心は言葉にのって現れる」とお話しました。言葉を大切に友だちとの関係を作ってほしいと思います。
生活目標の連絡や、放送委員会からのお知らせがありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|