令和7年度入学式は4月7日(月)、始業式は8日(火)、給食開始は9日(水)からです。

令和7年度からの学校給食における食物アレルギー対応に関するお知らせ

3年生 算数

画像1 画像1
12?3と12?30の
式と答えを比べてみよう!
何か気づいたことはあるかな??

2月6日の給食の献立

画像1 画像1
<節分の行事献立>

●いわしの生姜醤油かけ
いわしをオーブンで蒸し焼きにしてから、タレをかけて仕上げています。細い骨がありましたが、食べやすくなるように調理されていました。1年生も「お魚、おいしかった!」と、喜んで食べてくれていました。
●含め煮
●炒り大豆
節分の行事を学ぶことができる献立でした。
●ごはん   ●牛乳

3月行事予定

3月行事予定表をUPしました。

2月5日の給食の献立

画像1 画像1
●豚肉のオイスターソース焼き
豚肉に下味を付けてから、ピーマンと合わせ、オーブンで蒸し焼きにしています。ピーマンが苦手な子どもたちも食べやすかったようです。
●中華スープ
●ツナとチンゲンサイの炒め物
●黒糖パン   ●牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
行事予定
2/19 しょっきピカピカの日 作品展
2/20 見守り隊お礼集会  作品展 学校協議会
2/21 学習参観(5時間目)・学級懇談会 作品展
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 C-NET PTA社会見学会

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

お知らせ

生活指導

図書館だより

給食だより

保健だより

こんだてひょう