TOP

3学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3学期がスタートしました。

とても寒いスタートとなりましたが、子どもたちはみんな元気です。

朝一番の始業式では、夢をもつこと、それをかなえるために目標を立てて努力を積み重ねることの大切さについて話しました。

教室を回ると、笑顔で新年のあいさつをしてくれる子がたくさんいました。学級の時間には、新学期らしく席替えや係決め、それから早速今年の目標を決めて書き出している様子も見られました。

クラスによって、先生たちの新年のメッセージもいろいろあって見ていて楽しかったです。

たくさんの表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、始業式の前にたくさんの表彰を行いました。

読書週間にたくさん本を読んだ「読書名人」にはじまり、絵画・版画展、防災図画、人権作文と全部で14人の表彰をしました。

みんなよくがんばりましたね。

冬休みもぜひいろいろなことにチャレンジしてほしいと思います。

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月23日 無事に2学期の終業式を行うことができました。

12月に入り、インフルエンザが流行し心配しましたが、なんとか全学級そろっての終業式を迎えることができました。

いよいよ冬休みに入ります。健康に気を付けて楽しく元気に過ごしてほしいと思います。

学校は12月27日から1月6日まで、閉庁および年末年始の休暇となりますので、よろしくお願いします。

緊急 5年1組下校措置について

本日、5年1組におきましては、インフルエンザおよび風邪様疾患で欠席する児童が多くなっています。

これ以上の感染拡大を防ぐために

5年1組については、本日、給食終了後13時30分ごろに下校する予定です。

保護者メールで、本日のお子さまの下校についてアンケートをお送りしておりますので、ご回答ください。

本日はいきいき活動への参加や放課後の居残りはできませんので、回答がなかったお子さまにつきましては、5時間目終了後に下校させます。

なお、明日は土曜日ですので、学級休業の措置はとりませんが、今週末はしっかりと健康観察をしていただき、体調がすぐれないときには、外出を控えるなど体調管理に努めていただきますようお願いします。

豊里南小学校 校長 森元貴子

重要 1年1組、2年1組 登校再開のお知らせ

画像1 画像1
本日まで、学級休業とさせていただいておりましたが、
明日12月19日(木)より登校を再開します。

なお、完全に風邪やインフルエンザが収束したわけではありませんので、引き続き、お子さまの健康観察をしっかりと行っていただき、体調がすぐれない場合には、無理して登校せずにお休みするようにしてください。

豊里南小学校 校長 森元貴子
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/19 がんばる先生公開授業研究会 学習発表会リハーサル1.3.5年
2/20 3年社会見学 4年フッ化物洗口 学習発表会リハーサル2.4.6年
2/22 学習発表会(午前)
2/25 代休