道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

1月21日(火)今日の給食〜ブロッコリー

 今日の給食は、鶏肉🐣とじゃがいも🥔のガーリック焼き、スープ煮、ブロッコリー🥦のサラダ、黒糖パン、牛乳🥛です。
🥦🥦【 ブロッコリー 】🥦🥦
 ブロッコリー🥦は、涼しい気候でよく育つ野菜です。旬(たくさんとれて、おいしい時期)は、11月から3月ごろです。
 北海道、埼玉県、愛知県などでたくさん作られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(火)朝の登校〜あいさつ運動・生活点検週間

画像1 画像1
 今週は、あいさつ運動・生活点検週間です。写真は、朝のあいさつ運動に取り組んでいる代表委員の子どもたちの様子です。子どもたちは、しっかりと会釈・あいさつができています。また、早寝早起きなど安定した生活習慣リズムになるように、各ご家庭でのご協力をお願いします。
画像2 画像2

1月20日(月)4年生 算数〜公開授業2

 自力解決した後に、ペア・グループで自分の考えを発表し、その後、全体の前で発表して交流しました。子どもたちは、たいへん積極的に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(月)4年生 算数〜公開授業

 今日の3限目に、教育委員会から講師の先生に来ていただき4年生で算数の公開授業がありました。「面積のくらべ方と表し方」の学習で、L字型の図形の面積の求め方を考える学習です。一人一台端末PCのデジタルコンテンツを活用して、図形を操作しながら自分の考えをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(月)全校朝会

本日全校朝会がありました。保健委員会からのお知らせ、給食委員会からのお知らせの後、絵画の表彰の紹介がありました。校長先生からは30年前の阪神淡路大震災についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

安全マップ

学校だより・学年だより

配付プリント

学校のきまり