1月9日(木)なかよし学級〜国語・算数の学習![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日(木)3学期始業式〜明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。 本日、三学期の始業式がありました。子どもたちは、朝、元気に登校して式に参加しました。校長先生のお話の後、2年生の代表の児童が、三学期の目標を発表しました。生活指導の先生からのお話と最後に全員で校歌を歌いました。 尚、本日は、給食終了後、全学年13時30分頃に下校予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日より冬季休業です。![]() ![]() 先週から、本日も含め、インフルエンザ等の風邪様疾患による欠席が増えています。冬季休業中も引き続き、手洗い・うがい、十分な睡眠、バランスよい食事等に留意して、規則正しい生活をおくり、健康に過ごしてほしいと願います。 最後になりましたが、保護者、地域の皆様には木川小学校の教育推進にご理解ご協力をいただきありがとうございます。来年もよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。 写真は、地域の子ども見守り隊の見守りの中、元気に登校する子どもたちの様子です。 ![]() ![]() 12月23日(月)今日の給食〜給食当番のチェックポイント![]() ![]() 【 給食当番のチェックポイント 】 □熱はありませんか。 □おなかは痛くないですか。 □手は石けんできれいに洗いましたか。 □給食着のボタンはとめていますか。 □ぼうしからかみの毛が出ていませんか。 □マスクは、鼻と口をおおうように着けていますか。 体調の悪い人は、ほかの人に当番を代わってもらいましょう。 ![]() ![]() 12月23日(月) 2学期終業式
本日,2学期の終業式がありました。インフルエンザ等が流行しているので、講堂に全校児童が集まるのは避け、リモートで行いました。式の前に子供会のソフトボールの表彰がありました。終業式では校長先生のお話の後、3年生の児童2名が代表して2学期に頑張ったことと、3学期頑張りたいことを発表しました。また、冬休みの生活について話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |