いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

2年 体育

ボール運動に取組んでいます。コーンを置いてのドリブルは結構難しいですが、上手にボールをコントロールできる人もたくさんいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 社会

 日本と関わりの深い国々にはどんな暮らしをしていて、我が国とどのような相違点があるのかについて予想をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 社会

昔使われていた様々な道具の中から、洗濯板を実際に使ってみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 国語

班対抗の漢字の画数ゲームにみんな熱中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日 給食

1月30日 給食

ごはん 牛乳
鶏肉のおろしじょうゆがけ
一口がんもとじゃがいもの味噌煮
水菜のにびたし

今日もお腹いっぱいになりました!
ごちそうさまでした!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/21 学習参観・懇談会
2/24 振替休日
2/25 3年生 出前授業
2/26 6年生を送る会

運営に関する計画

学校安全

通学交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

学校事務関係

オンライン学習関係

その他