土曜授業『学習参観・懇談会』のお知らせ
2月14日(金)
明日2月15日(土)は、土曜授業『学習参観・懇談会』を行います。プリントでお知らせのとおり、1校時は平常授業になっています。 学習参観 2校時 9:40〜10:25 懇談会 3校時 10:35〜 なお、土曜授業の代休として、2月17日(月)はお休みとなります。 ゆうすげ村の小さな旅館<3年生>
2月14日(金)
3年2組の国語の授業は、物語「ゆうすげ村の小さな旅館」でした。時を表す言葉から場面ごとの出来事や内容をたしかめ、物語のしかけのおもしろさを読み取って発表し合い、各自でプリントに整理していきました。 ![]() ![]() 変わり方を調べよう<5年生>
2月14日(金)
5年生算数の授業は、2クラスを3分割にしてきめ細かな授業をしています。今日の問題は「長さの等しいぼうで正方形を作り横にならべます。正方形を30こ作るには、ぼうが何本いりますか」を考えていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 混声三部合唱〜♪正解♪〜<6年生>
2月13日(木)
6年生音楽の授業は、卒業式で歌声を響かせる混声合唱曲〜♪正解♪〜の練習でした。最初に主旋律をリコーダーで演奏した後、ソプラノ・アルト・テノールの三部に分かれてのパート練習にも熱がこもってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会 〜たてわり遊び〜
2月13日(木)
今朝は、雨があがりで日ざしが届き寒さが緩んでいます。6年生がリーダーとなり、やさしく下級生に接してきた〜たてわり遊び〜は、残りわずかとなりました。各活動場所では、みんなで元気に走り回っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|