しんたつ50期生 校外学習〜大阪市 勝手に観光大使?!への道〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の冒険のエンディングまで必要なアイテムになります。 絶対に無くさないように最後まで大切に扱ってくださいね。 各班、それぞれの目的地に向けて電車に乗り込みました。 しんたつ50期生 校外学習〜大阪市 勝手に観光大使?!への道〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の校外学習に向けて今までたくさん準備してきました。 準備してきたことが成功につながるようにしてほしいと思います。もしかしたら準備してきたことが、できないこともあるかもしれませんが50期生の『学び』に繋がる校外学習にしてほしいと思います。 気温は低めの朝でしたが、雨も降らずにスタートできました。全班、最初目的地は南巽駅です。 さて、どのような冒険になるのでしょうか。 しんたつ新入生保護者説明会![]() ![]() 15時より本校北館3階多目的室で行いますのでよろしくお願いします。(受付14時45分〜) 必ず受付を済ませてから多目的室に入ってください。 受付の際に、事前にお渡ししている必要書類の提出をお願いいたします。 お忘れのないようにお願いいたします。 新入生保護者説明会後は、標準服の採寸、体操服の採寸、リコーダー申し込みの受付を行います。 入学予定の児童のみなさんは、15時40分に新巽中学校に来てください。(それまでは校舎内には入れません。) 当日スリッパと、下足入れ袋の持参をお願いします。また、自転車での来校はご遠慮していますのでよろしくお願いいたします。 しんたつ50期生校外学習事前指導〜大阪市 勝手に観光大使?!への道〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は、いよいよ、事前にグループごとに調べた大阪の街の「ええとこ」を現地までリサーチしにいきます。 読み合わせをした「校外学習のしおり」を参考に服装や持ち物等を今夜のうちに準備しておきましょう。 また、観光客の方や外国から来られた方へインタビューするミッションも課せられています。先生たちが行ったデモンストレーションも参考にしながら、勇気を出してインタビューも頑張ってください! しんたつ委員会活動![]() ![]() 保健美化委員会では固形石鹸を作成しました。 出来上がったら3年生は持って帰れるそうなのでおうちでぜひ使ってください。 また、来年度に使う保健美化委員会カレンダーが完成しました。 記念に3年生に一部ずつ渡しました。保健美化委員会で行う業務が書かれてありますが、カレンダーとして使えると思いますので、飾っていただけると光栄です。 |
|