3年 昔遊び・七輪体験
2月4日(火)
3年生は、昔の道具や遊びについて学習しました。けん玉や竹とんぼ、めんこやお手玉、折り紙、ビー玉遊びなどの遊び方も教えていただきました。 地域のみなさん、ありがとうございまし。 3年 昔遊び・七輪体験
2月4日(火)
3年生は、昔の道具や遊びについて学習しました。社会科の学習で習う「昔の道具」に七輪があります。地域の方に協力していただき、七輪でお餅を焼いて食べました。 他にも、けん玉や竹とんぼ、めんこやお手玉、折り紙、ビー玉遊びなどの遊び方も教えていただきました。 また、住吉川地域の昔の様子についてお話していただきました。 大なわとび記録会 2
4年生、5年生、6年生です。
大なわとび記録会 1
2月5日(水)
朝の児童朝会で大なわとび記録会が行われました。 寒い中、みんな一生懸命に跳んでいました。 1年生、2年生、3年生です。 調理実習(6年) |