給食
今日の献立は、押麦のグラタン、スープ、デコポン、黒糖パン、牛乳です。調理員さんありがとうございます。しっかり食べて午後からも頑張りましょう!いただきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出前授業4年生(車椅子体験)
後半は、グループで乗る人、押す人など交代で役割分担ひて廊下や運動場などを進みました。スロープや段差の越え方などもう体験しました。とても貴著な体験でした。
ご指導いただいた心身障がい者リハビリセンターの皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出前授業4年生(車椅子体験)
4年生が車椅子体験の出前授業を受けました。前半は体育館で車椅子を自分で操作して動く体験でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
3年生の様子です。
国語でくわしく説明する言葉の学習をしていました。「私は( )拾った。」や「犬は( )追いかけた。」などの文章の( )の中に入る文章を班で出し合って考え、私や犬がしていることを詳しく説明しようとしています。ある班は私が拾ったのはきれいな石なので( )の中に(きれいな石を)と入れていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
6年生の様子です。
上段は1組、算数の学習で割合のプリントの答え合わせをしていました。中段は2組、動画を観ながらの英語学習の時間でした。下段は3組、漢字テストに取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |