学習の様子
3年生の様子です。
算数の学習です。掛け算の文章題に取り組んでいました。問題文のどこに着目すればいいか、文中に出てくるこの数字は何を意味するかなどを班で話し合っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
2年生の様子です。
図書の時間で図書室に行きました。今日はどの本を読もうかいろいろ探していました。借りる本が決まったら係に借りる手続きをしてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
6年生の様子です。
理科の学習で、太陽のはたらきについて学んでいます。日陰に設置した太陽電池に鏡で反射させた太陽光を当ててプロペラを回そうとしていました。どれくらいの量を当てたら回るかを記録していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
1年生の様子です。
明日の参観に向けた練習をしていました。1年生になって、頑張ったことやできるようになったことを作文に書いて発表します。どの子もしっかりとした文章を書いていて、それを大きな声で発表できていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
5年生の様子です。
体育でサッカーの学習です。トラックをドリブルしながらランニングして身体を温め、チーム練習に入りました。3対3や5対5など人数を変えてミニゲームをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |