手話で歌おう(2年生)

2年生も「卒業を祝う会」の練習に取り組んでいます。2年生は手話を交えて「上を向いて歩こう」を歌います。手話をしっかり覚えて元気に歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「卒業を祝う会」の練習(1年生)

1年生は「卒業を祝う会」の練習に連日取り組んでいます。リズムもしっかりと合うようになり、とても上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

国立文楽劇場の見学(6年生) その9 最終

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
舞台に積もった紙吹雪をみんなで掃除しました。これも楽しい体験です。文楽がたくさんの方の努力で成り立っていることがよく分かりました。良いキャリア教育になりました。
6年生は遠足や社会見学などの校外学習をすべて終えました。卒業まであと1か月になりました。

国立文楽劇場の見学(6年生) その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
幕を上下させたり、紙吹雪の体験です。紙吹雪体験はご機嫌です。

国立文楽劇場の見学(6年生) その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
効果音の体験です。貝を合わせてこすったり、音が出る道具がついたうちわをあおいだりと、楽しく活動していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/25 社会見学(Mobility Town)3年 クラブ活動
2/26 スクールカウンセラー来校日
2/27 歌練習集会1年〜5年
2/28 社会見学予備日3年 中学校紹介6年