TOP

卒業遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい活動は続きます。
普段見せないような表情を見せる6年生。
お仕事をするときはみんな真剣です。

卒業遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キッザニア甲子園での活動の様子です。
たくさんのお仕事の数々にどれにしようかと悩む6年生。

さあ、お仕事スタート!!

かけ足週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から全校でかけ足週間が始まっています。
15分休憩に全校でトラックを走っています。
一年生から六年生まで全員が、寒さに負けず、元気に過ごせるようにがんばっています。

下校時刻変更のお知らせ(1月15日)

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、お手紙でもお知らせしましたように、

本日、5,6年生は6時間授業となりますので 

15時30分ごろの下校となります。

なお、明日は校内の授業研究会があるため

全学年5時間授業で14時30分ごろの下校です。

明日は、放課後遊びもできません。

放課後の過ごし方について、各ご家庭でお子さまとお話ししていただきますようお願いします。

1月号のおたよりです

画像1 画像1 画像2 画像2
新年あけましておめでとうございます。

2025年がスタートしました。

3学期は、学年のまとめとともに、次の学年への準備をする大切な学期です。とはいえ、あっという間に過ぎ去ってしまうのが3学期でもあります。

子どもたちの活動が充実したものとなりますよう、ご家庭でもご協力たまわりますようお願いします。

学校だよりにも書きましたが、できるだけ子どもたちが規則正しく生活をしながら、毎日元気に学校に通ってくれることが、一番大切です。学校も全力で支援しますので、日々のお子さまの登校につきまして、大変なことがありましたら、いつでもご相談ください。

本年もどうぞよろしくお願いします。


1月のおたよりを下記に添付していますので、ご確認ください。


 →「学校だより 1月号」

 →「ほけんだより 1月号」

 →「食育だより 1月号」

 →「給食だより 1月号」

 →「1年だより 1月号」

 →「2年だより 1月号」

 →「3年だより 1月号」

 →「4年だより 1月号」

 →「5年だより 1月号」

 →「6年だより 1月号」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/25 代休
2/26 代表委員会
2/28 なかよし学級卒業を祝う会